チキンブログ

にわかゲーマーのゆるい絵日記風ブログ

2024年03月

いよいよ明後日発売…!!

今年入ってもう3ヶ月経つかと思うと早いな〜〜
もういよいよ明後日、ドラゴンズドグマ2発売です…! 何故だか震えが止まらない、というか不思議な気分です まだまだ先だなとか思っていたらあっという間だった気もするし…😭
自分はとりあえずディスク勢かつ当日普通に仕事なので、帰ってきてからのスタートとなります
DL勢の方や当日休日の方々よりもスタートダッシュは遅くなりますが…その分土日は心置きなく満喫する予定です😆
いや〜、当日あんまりXは見ない方がいいかな〜 ネタバレが目に入ってしまいそうですが、やっぱりお祝いのポストはしたいし公式のポストもチェックはしておきたいかな〜
ここ数日のキャラクリのおかげでコントローラーにも少しは慣れてきたと思われ

IMG_0116

獣人作るの楽しかった〜〜!!
キャラクリはやればやるほど煮詰まるので、結局1番最初に作った覚者とポーンで始めようかなと思ってますが
オール獣人PTもすごくいいんですよね 絵面的に…世界観がほんわかするし、新生ドグマやってる感があるというか

IMG_0113

IMG_0120

とりあえず覚者は獣人として、ポーンは最後まで迷うかもしれないです
でも既に1番最初に作った三つ編みっ子に愛着湧いてます 雰囲気も、1番オンの時のポン子に近いかな… 髪型は追々という感じです
発売に向けて公式からも情報が出たり、巷でもなんやかんやと言われたりしてますが、ここまできたらもう純粋に出された冒険をただ楽しもう!!でいいわけで fpsなんちゃらとかはもう聞いても疲れるだけなので、その辺は気にせずにゆるーく進めていこうと思ってます 初見を大事に、じっくり進めたい!!
そして興奮のままにまたブログに書き殴りたいと思います それでは発売を楽しみにしている覚者皆様方、良いドグマ2ライフを!!
早くミノタウロスと再会したい…!!

 

DD2キャラクリ…溶ける…!

先日配信されたカプコンハイライツ、退勤して電車の中でアーカイブを観ていたのですが
そのままその足で自分はPS5を購入しにビックカメラへ向かいました  ええ、まさかのキャラクリ配信……!!びっくりした〜〜!! いつ買いに行こうかとまごまごしていたので、いいタイミングではあったんですが、急過ぎる…! あまり心の準備ができないままにPS5起動! いざドグマ2のタイトル画面へ! 本編にそのまま引き継げるキャラクリがなんと覚者とポーン、それぞれ5体ずつも作れると(データが引き継げるには各1対)
さっそく、キャラクリ着手し始めたんですが 前作、オンラインからの進化というかいじれる要素が増えすぎていてやばすぎる

IMG_0074

めちゃくちゃ細かいところまでキャラクリエイトできるのも凄いんですが、グラフィックの細かさ美麗さに感動…!! 王道の美少女ポーンも作れる!! 

IMG_0093

 ただオンラインの時に連れていたポーンを目指して作ってはいるんですが、近い髪型がないのだけ残念
縦ロールツインテはオンでも追加された髪型だったから、今回も髪型の種類追加はDL要素なんでしょうかね ボイスもDLで追加されそう

IMG_0098

黒髪デコ隠し美少女もエルフ系美少女も甲乙つけ難い……!
Xでも続々キャラメイク画像が上がってますが、めちゃくちゃクオリティが高い!! 某有名人に似せたりアニメキャラ作ったり、かつてのオンライン上でみかけたような事があるキャラメイクが上がっているのを眺めているだけで楽しいです そして懐かしみがある
しかし実在の人物に似せて作れる人は本当にすごい 結構リアルに作ろうとすると難易度高い気がしています

IMG_0096

もちろんバリバリメイク濃い目の美女も作れます でもとりあえず最初は予定通りにポーンは人間の少女で 覚者は獣人でいこうかと思います

IMG_0084

IMG_0083

獣人は正直、そこまでキャラクリに大差は生まれないかな〜と思います 可愛い感じならこんな感じ
ライオンみあるキャラクリも出来ますが、最初のベースの段階でそれっぽいのが選べるのであまりいじらずともそれなりになるというか 逆に獣人はあんまりいじるとせっかくの獣人の良さが崩れる気がするので、とにかく幼い感じにするか、大人っぽい感じにするかだけ決めていけば大丈夫そう

そしてひとつ、感じたのはとにかく日本人ウケの良い髪型がかなり少ない!印象は否めないかなと思います 姫カットとか前髪ぱっつんストレートとか高めのツインテとかは…ない! まあ世界観を重視するならこの辺の髪型は合わないので仕方ないかな〜とは思いますが それは追々の追加に期待したい
とりあえずキャラクリで時間が溶けていますが、本編まで色々試して遊んでみようと思います

 

DD2店頭体験会ゆるレポ②

IMG_0056
やっと洞窟を発見しましたが、おそらくというか確実に鉱山ではなかった
入った瞬間、めちゃくちゃ暗くてそれまでランタンの存在を忘れてましたが、スタッフさんがすぐにメニューの開き方とアイテム欄を教えてくれたので無事点灯できました ほんとに、コントローラーのジェネレーションギャップに最後まで苦戦した…
ジオリザードマンっぽいのがぽつんと一体だけいて、袋叩きにした後ポーン達が一斉に洞窟を出て行ったのでそれに着いていきました すると…

IMG_0055

洞窟を出た先にミノタウロスが!!!!
まさか出会えるとは思っていなかった新モンスターに遭遇して、一気にアドレナリンが出ました……!
やはり大型の為のスキルなのか断頭台がめちゃくちゃ優秀で、断頭台を使えばそのまま簡単にミノタウロスの頭に乗れました そしてそのまま連撃炸裂!! もう無我夢中で交戦して、残り時間ギリギリでしたが無事に討伐する事ができました!! めちゃくちゃ手汗掻きましたが、大型モンスターとの戦闘が叶って大満足で試遊を終える事ができました やっぱり大型戦の緊張感こそ至高…!
ドグマ2で、モンスターとの戦闘を楽しみにしている方は期待よりももっと楽しめるんじゃないかと思います 野良ポーンが最後まで参戦してくれてたのも面白かったです

こんな感じで、クエストからしぬほど道が逸れて途中半泣き状態なおぼじゃでしたが、ミノタウロスとの戦闘やジョブスキルの使用感を体験できて、本当に楽しかったです
早く本編をプレイしたい、特にミノタウロスにまた早く会いたい、今度はしっかり爆炎線を頭に炸裂させたい…! 推しモンスターになったミノタウロスでした
 

DD2店頭体験会ゆるレポ①

秋葉原で参加した店頭体験会のゆるいプレイ感想です
実機はPS5
IMG_0054
東京ゲームショーと試遊内容は同じだと思われます
シーフのクエストは西武魔物討伐?みたいな感じで鉱山を目指す筈でしたが、マップの確認もままならず
ポーンに案内してもらおうとしましたが、なんだかうまくいかなかったので結局ゲーム内の目視を頼りにどんどん進んでいきました
IMG_0057
やっぱり前記事でも触れましたが操作感は意外に重い! 特にジョブ関係なくダッシュは前作よりも遅く感じるかなとは思います 全てにおいて、より現実的な動作になっている印象なのでいい意味で超人的な動きが出来なくなってるのかな、と思いました 一抹の不安としてはシーフに構え直しがない予感も…
ジョブスキルの使用感(シーフ)はかまいたちは前作と同じ、割と変わらない感じでした 断頭台は小型に当てるのはだいぶ難しいというか真上に飛んでいくイメージなので、小型への当たり判定は着地の際のフィニッシュ部分しかないような気がしました ノーマルスキルの連撃が百烈斬りみたいに追加入力で攻撃回数が増えていたので、百烈斬りは今回カスタムスキルではないかも?
煙幕は敵と交戦中に使いましたが、意味はなかったかと思います 結構普通にノーマルスキルが強かった気もします
長いので記事分けます!

続々先行プレイ動画&カプコンTV

なんかめちゃくちゃ先行プレイ動画上がってる〜〜〜〜!!!!
本日DD2の魔剣士、マジックアーチャーの先行プレイ動画をYouTuberさん達が続々と動画投稿されていましたが、めっちゃ羨ましい…!! じゃなくて、めちゃめちゃ新情報も盛り沢山でテンション爆上がりしております!
ええ、魔剣士やっぱりかっこいいなああああ し、強ジョブ感あるなあ……
モーションというか動き自体はスピランに近いものを感じますが、性能としてはハイセプター 寄りっぽい印象を受けました でも防御魔法みたいなスキルを使うモーションなんかは、スピランのシュクリスガーターっぽい スキル名はほぼ和名?なんですかね それも意外だけれどもかっこいい
マジックアーチャーは最初の印象とあまり変わりませんでしたが、遠距離でもポーン蘇生が出来るスキルはめちゃくちゃ便利ですし、強いなあと思いました 支援も出来るし攻撃も問題なく火力は出せるとの事なので、さくさくプレイしたい場合はマジックアーチャーがいいかもしれないですね
そしてポーンの台詞も本当に面白い 自分で体験版をプレイしている時は必死過ぎてほとんどポーンとの会話は覚えてないんですが 女性ポーンばかりを雇うマスターがいました、とか 雇ったポーンにチクられるの面白すぎませんか……w
自分のポーンも誰かに雇われた時にいらん事言うのかと思ったら怖くて女性統一PT組めないよ…!

あとスペシャリティに一切無言とかいうネタっぽいものがあるのが物凄く気になりました これは…ネタなのかな…? スペシャリティは全部利便性のあるものだけだと思っていたので、ネタっぽいのがあるのは個人的には大歓迎なんですが 一切無言って、まじに黙っているだけなんでしょうかね…気になるw

そういえば先日のカプコンTVの動画を観た際、英考ちゃんが橋を落としていたので自分も真似して試遊では無駄に橋を落としてました(特に敵はいない)
あれは結構、意図的に敵を巻き込むのは難しいかもしれない 岩を押して敵を轢いたり、前作で盗賊にやられていた事が出来るようになっているのは嬉しいけど、やっぱり故意的にぶつけるのは難しそうだなと

しかしプレイ動画を観ているとほんとに、体験会での高揚感が蘇ります…!!
早くたっぷり冒険したいよ……!!



 
プロフィール

chikin4